日々雑談

バスボムの作り方、簡単な材料でおもちゃメーカーなしでもすぐ作れる

バスボム手作り失敗しないコツ

LUSHで全国的に有名になったと思われるしゅわしゅわ発泡する「バスボム」

作り方も材料も実はとっても簡単で自宅ですぐに作ることができます。

家で手作りすると非常にコスパがいいので毎日でも入れます!

  • 気兼ねなくバスボムに入りたい!
  • 子どもにおもちゃ入りバスボムを作りたい
  • 手作りの入浴剤を作ってみたい

外出自粛で1日の疲れを癒すバスタイムに手作りバスボム!

日中は作る作業が楽しいので子どもと作れば退屈しないし量産できるのでコスパ最強!

不器用な人向けにおもちゃメーカーが出してる機械も紹介します!

バスボムの作り方、簡単な材料:最低限必要

バスボムのレシピはネットを検索するとたくさん出てきます。

ハマって色々作るうちにお気に入りのレシピが誕生すると思いますが最初は最低限の材料で作りたいですよね。

最低限必要なものは

  1. 重曹
  2. クエン酸
  3. あら塩
  4. 型をとるもの
  5. きりふき(中身は水)
  6. ボウル(何個かあるといい)
  7. 測り

あると便利なもので

  1. 泡だて器
  2. 入浴剤
  3. 食紅

あたりです。

入浴剤は香りがつくし、失敗を防ぎやすくもなります。

食紅は色着けのため!ほんの少しで綺麗に色がつくのですが入浴剤に色がついてれば必要ありません。

塩のかわりによく出てくるのがコーンスターチや片栗粉ですが断然塩がおすすめ

入手のしやすさ、値段からいってもあら塩で充分!

かなりの量を使うので家にあるものでまかなうよりネットでまとめ買いが楽です。

失敗すると全てダメになってしまうので量はかなり必要…。


 

重曹。

安くて毎回これをリピートしてます。


 

これも安いから。

あとはなんとなく食品添加物って書いてあるのが安心できそうで選びました笑


 

塩もなんでもいいですが重曹やクエン酸と違って残ったらそのまま料理で使えるので

高すぎないものならその後活用できるメーカーで選ぶと無駄がなくていい。


 

素手で扱えないわけではありませんがビニール手袋があると衛生的にも安心。

大量に作るので私は毎回使ってます。

手荒れしてると塩がダイレクトアタックしてるので必須!! 

  • きりふき
  • ボウル

この辺は家にあるもので大丈夫。

汚いものを扱うわけじゃないので(全て食品)料理用ボウルで代用できます。

どうしても気になるなら100均で用意!

地味に重要なのが

  • 型をとるもの

まさに最後の出来栄えを左右するのはコイツだと言っても過言ではない。

売り物みたいな綺麗な丸いバスボムが作りたいならモールド一択。

ガチャガチャのケースでいけるよ!ってサイトをよく見かけますが速攻ひび割れてゴミです。(経験者は語る)


 

これがあれば微妙なレシピも売り物みたいなバスボムに変身させる! 

綺麗な丸いバスボムが作れてたぶん永久に壊れません(ゾウとかに踏まれない限り)

定番の丸いバスボムは絶対廃れないし真ん中におもちゃも入れられる!

(ガチャガチャのプラスチックと違ってどんなに圧をあけても割れない)

バスボムの作り方、簡単な材料:実際に作る

作る前に動画を見ておくと手順のイメージがつかめます。

やり方も色々あることがわかって要領もなんとなく掴めるので視聴必須。

このお洒落な動画をみて、私はバスボム作りたくなりました笑

実際ここまでスムーズではありませんが流れはこんな感じです。


売り物みたいな完成度にしてくれるチートアイテムはこれ!

香りも効能もしっかり追加されるので毎回ちょい足しで入れてます。

プレゼントなどでもらったちょっといい入浴剤が眠ってたら活用のチャンス!

バスボムの作り方:おもちゃメーカーに頼る

バスボムを手作りしてみたいけどちょっとでいい。

いくらコスパがよくてもバスボムのために重曹何キロも買いたくない…。

そんな人のためにバスボムキットがあります。

はじめてなら全部入りバスボムキット

あれこれ買い集める必要がないので全部入りキットはやっぱり楽です。

子どもがやりたがってるけど自分はさほど興味がないならこっちのほうがコスパがイイかも。


 

人気ユーチューバーがこぞってレビューしているので参考動画も豊富。

手先が器用な人には不向きですが小さなお子さんとやるなら断然こっちを推奨します!

インスタ映えするこだわりのバスボムを作りたい!

手作りバスボムってだけで充分な気もしますが笑

こだわってクオリティの高いバスボムが作りたくなったらこれも。

レビュー評価もいいので時間がたっぷりある時に大作いってみますか!


レシピ集めが面倒だから一冊にまとめてほしい

無料とはいえネットで毎回レシピを調べるよりまとまった本がいいという人にはレシピ本も出てます。

あれ?前回作ったのこのレシピだっけ?って混乱する人にも本がおすすめ。

スクショで保存してますが、しばらく作らないとあっという間に画像が行方不明になります。


【まとめ】バスボムの作り方、簡単な材料でおもちゃメーカーなしでもすぐ作れる

バスボムは見た目こそ派手ですが実際は入浴剤を型に押し込めたようなものなので
素人でも簡単に作ることができます。
お風呂に入れた瞬間にシュワシュワ発泡するということは水分量がキモ!
水分が多すぎると作ってる途中で化学反応を起こしてしまうのできりふきで微調節しながら手早く作りましょう!!
慣れてくるとお風呂タイムにバスボムぼっしゃん入れるの、楽しいですよー!