日々雑談

トイザらスでストライダーもどきAVIGOを買って4歳児にプレゼントしたら

トイザらスのAVIGOメリットとデメリット

結論:トイザらスのストライダーもどきAVIGOはコスパ最強。

言い方があれですが、どうしてもストライダーって有名すぎて

あの手の乗り物って全てストライダーって呼ばれますよね笑

実際はキックバイクとかバランスバイクとか他にも色々あるみたいなんですがストライダー以外は類似品やもどき扱いってイメージ。

私もその認識だったので「ちょっとケチるくらいなら正規品にすればいいじゃん」くらいに思ってました。

でも子どもと一緒に試乗して比較したら機能で劣る点はほぼなくて

もどきって呼ぶのも失礼な話だなと笑。

そして色々試乗した結果

トイザらスのAVIGOが個人的にメリットが上だったので購入しました。

まぁなんといっても安かったしね!(やっぱそこかい)

実際安いから気になってるけど

  • 本当にストライダーじゃなくて後悔しない?

って気になってる人いたらどうぞ参考にしてください。

※面倒なので以下ずっとこの手の乗り物=ストライダー呼びしています。


トイザらスでストライダーもどきAVIGOにした理由

もともと子どもがアクティブなことが大好きなタイプだったので乗れる年齢になって欲しがれば買ってあげようと思っていました。

2歳くらいで購入を予定していましたが色々あって実際に買ってあげたのは4歳とちょっと遅め。

5歳くらいになると早い子は普通の自転車に乗る練習をはじめたりするので自転車でもいいのでは?と打診しましたが

  • 本人の希望優先
  • 下の子にお下がりすればいい

ストライダーはバランス感覚を養うのに優れていて後の自転車への移行がスムーズらしいです。

昔、補助輪を片方つけたり外したり色々やってた期間をすっ飛ばすイメージですね。

ただ「本家本元のストライダーは結構高い」という情報はママさんから聞いてました。

なので子供用おもちゃだけどそこそこの価格はするんだろうな、と覚悟していざ売り場に行ったら

本当に高い笑

機能というよりほぼブランド付加価値じゃん…

カスタムがすごいいっぱいあってこれはハマるひとはハマるだろうけど

こだわったら総額いくらだよ案件。


 

デザインはかっこいいし知名度がすごいのでストライダーをよく知らない人でも

この手の乗り物=すべてストライダー

というくらいには有名商品。

つまりストライダーじゃないストライダー風はもどき扱い。

なんなら本家が高いからそっちにしたのね!ってなるくらい。

でも後続商品を侮るなかれ。

ジェネリックパワーだ!(違)

というわけで他も色々見てみようって試乗しまくったんですよ、子どもが。

トイザらスでストライダーもどきAVIGO:メリット

子どもに安全に遊んでほしいので安かろう悪かろうな買い物になるくらいなら有名どころでストライダーにしようと思っていました。

なんだかんだ見てると本家はかっこいいしおしゃれだし。

持ってる人から悪評は特に聞かないし物はいいんだろうと思っていたので。

でも実際「どれがいいの?」なんて雑談しながら子供とお店を巡って試乗するうちに気づくことが。

子どもが遊ぶから自分の好みや意見はいらない、という目線で見てきたけど実際に購入したら

組み立てはもちろん日々の管理に公園まで持って行っていくのは私?…などリアルな妄想が出てきたんですよね。

子どもの好きなものを買うという聞こえのいい建前で、選ぶの面倒って丸投げにしちゃいけないんじゃないか???って。

トイザらスでストライダーもどきAVIGOは軽い!

購入を決意した最大の理由ですね。

もうめっちゃ軽い。

売り場を3か所巡って手あたり次第試乗したわけなんですが

子どもに「これ乗ってみる?」「あれ乗ってみる?」って聞きながら持ち上げるのに

トイザらスのAVIGOは驚くほど軽くて思わず声が出た笑

もうどれでもいいよ…と買い物疲れしてきた旦那が

「え、これめっちゃ軽いんだけど!持って!」と興奮気味にテンションあがるほど。

都合よく子どもが乗って遊んでるシーンだけしか想像してなかったけど

実際は

  1. 公園まで危ないので子どもと手をつなぎ親が持ち歩く
  2. 違うあそびをはじめて放置されたら親が持ち歩く
  3. 子どもが愚図ったり寝てしまっても親が持ち歩く
  4. とにかく親が持ち歩く

そう!圧倒的に私たち親が持ち歩く場面が多いんですよ。

5kgオーバーとかたまったもんじゃないぞ…。

乗るから重さは関係ないやなんて大間違い。

たった数キロでどえらい違いが出てくるじゃないか…。

しかも公園を走り回ったタイヤは泥だらけ。

体から少しでも離して持ち歩きたい!となれば軽くないと絶対無理。

トイザらスのAVIGOは普段買い物袋すべて旦那任せの私でも余裕で持てる軽さ。

ストライダーやりたいから公園行こうと言われて

一瞬乗って終わりの「乗る乗る詐欺」とか普通にありますからね。

重かったらイラッとしますよ、ほんとに…。

何回かやられたら「だって乗らないじゃん!」って喧嘩になる可能性大。

トイザらスでストライダーもどきAVIGO:安い

はい、正義。

ストライダーと比較しただけでも相当安いんですが

トイザらスはよくクーポンが使えたりするのでタイミングよく買うと1000円オフでゲットできる場合もあります。

実際これ買ったときたまたま出てたクーポンで1000円安くゲットできました!

買い物に置いて安いから買う、はあまり推奨できませんが納得の商品がたまたま安いならラッキーです。

トイザらスでストライダーもどきAVIGO:ブレーキがついてる

これはストライダーが爆発的に売れたことで予期せぬ事故が多かったため

現在キックバイク商品にはブレーキが付けられて販売されています。

2019年に購入したので我が家のものもブレーキがついています。

子どもが危険をとっさに判断してブレーキを握ることは難しいので

ないよりはあったほうが安心だろうという機能かな、とは思います。

実際4歳の子どもがブレーキはかけることができますが

危なくてとっさにとまるときは足でつっぱってどうにかしようとしますね…。

ストライダーに乗る場所、乗っている間、親は絶対しっかり見てあげること必須です。

楽しそうに遊んでるから放置して井戸端会議とか絶対やめてくださいね。

トイザらスでストライダーもどきAVIGO:デメリット

購入してからわかったデメリットも紹介します。

ストライダー買ったよ!とは言いにくくい笑

別にどうでもいいんですけど正式にはストライダーではないので

本家本元を買ってる人からしたら「違うじゃん」と思う人もいるかと笑

そのあたり気になる人は正真正銘ストライダーがいいよ!笑

実際はみんな全部ストライダーって呼んでる人がほとんど。

気にしてない人からしたら割とどうでもいいんですよね、ブランド。

あ、わたしブランド好きですけど笑

あまり乗らないで終わってしまう場合もある

AVIGO自体は3歳から乗れて耐荷重が20kgなので結構長く乗れます。

しかし3歳になると保育園や幼稚園もはじまるので週末に天気が悪いとか予定が入ったりするとほとんど乗らないまま1ヶ月とかは余裕で経過しますね。

かなり活発かつ積極的に公園などに連れ出す家庭じゃないと買ったけどあんまり乗らなかったね、となる可能性すごい高いおもちゃです。

庭がないマンションや、公園が近くになかったりすると長期的に放置されがち。

ただ、この点においてもトイザらスのAVIGOは安かったんで乗らないとせっかくいいやつ買ったのにもったいないもない。

サクッと公園行くのに「持っていくか!」って気負いせずついでに持っていける重さなのがいい。

【まとめ】トイザらスでストライダーもどきAVIGOを買って4歳児にプレゼントしたら

非常に喜んでくれました。

活発なタイプなので公園行ったらずっと乗り回して爆走してます。

最初はまたがって進むだけだったのに段差を乗り越えたりオフロードしたり笑

見てるだけで成長が手に取るようにわかります。

「できた!」って目をキラキラしながら遠くでアピールしてくる姿も可愛い。

しっかり見ていてあげないと危険ですが公園遊びのサポート的には砂遊びより楽かも。

転んでしまっても自分でさっさと起き上がって再び乗り出す姿は誇らしいです。

軽いから簡単に持ち上がるので子どもの移動距離も伸びますね。

運動量もすごいので疲れてグッスリ寝てくれるし、今日は子どもを公園でたくさん遊ばせたぞ!っていう達成感も得られます。

正直色々試乗する中で高くても本家本元ストライダーが欲しいと言われれば買おうと思ってましたが実際は4歳でもしっかり好き嫌いなどもあったりして発見も多かった。

新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で外出自粛になり今は完全に乗るタイミングを失っていますが子どもと一緒に選んで納得して買ったおもちゃには損とか得とかなくて

また今度遊びに行けるようになったら乗ろうねーって話しています。