子どものプレゼントの王道といえば「レゴ(LEGO)」
我が家は子供から「あれほしい」などの具体的な要望がないうちに王道系おもちゃを与える予定だったので3歳でデビューしました。
何欲しいか聞いても本人もわからないうちに王道おもちゃで揃えたほうがハズレがなくベターです。
4歳や5歳になってくると「本当にそれでいいの」というような超ピンポイントなリクエストがくるようになります、まじで。
とても喜んではくれたのですが3歳にはブロックがちょっと小さすぎて楽しさよりも難しさが目立ってしまいスタメンからふわっと除外されること1年。
4歳になり、マイクラを知ったことでマイクラのレゴを楽しむようになりました。
ニワトリが可愛くてマイクラ初心者でも楽しめるパック。
対象年齢としてはまだ全然届かないので親が一緒に手伝ってアドバイスしてあげる必要はありますが遊んでる姿を見てると
- 4歳以上からが適齢期かも
と感じました。
4歳なら説明書を見ながら自分の意思で簡単なパーツを探し組み立てて完成する達成感をしっかり味わうことができます。
3歳のときはブロック遊びという点では楽しそうにしていましたが手先じゃ若干おぼつかないので知育系ブロックのほうが楽しそうで登場回数も多かったです。
できないーーー!って泣いて怒ることがまずない。
この手のおもちゃは保育園やお友達の家にあったりすることが多いので見慣れていて手に取って遊びやすい。
親としてはもう少し大きな子が扱うおもちゃのほうがいいんじゃないか?と思ったんですが意外と子供たちの遊びを見ていると大人とズレがあるな、と。
もちろんお子様の趣味や興味でまったく違ってくるのは百も承知なのですが。
1歳から遊べるレゴのデュプロは何歳まで?
通常のレゴはパーツも小さく着脱にも力が必要なので、小さい年齢向けにデュプロシリーズがあります。
通常のレゴよりもかなり大きく可愛らしいデザインになっているのでかなり幼児向けな印象を受けてしまい購入を見送りましたが実際はいつまでも遊べます。
レゴとデュプロにはしっかり互換性があるので1歳でデュプロ、大きくなってきたらレゴという追加購入パターンが王道。
私はデュプロを悩んでいるうちに子どもが3歳をすぎてしまったので「もうデュプロは赤ちゃんぽすぎるな」と普通のレゴを買いましたが
正直デュプロでもよかったんじゃないかと思いました。
オリジナル商品もパックで色んなシリーズがあって動物園や水族館などこのセットでしか手に入らない可愛いキャラクターがついてます。
定番品ではないので知らぬ間に廃盤していた、なんて事もあるので購入予定のものがあるなら買っておくのが無難。
少し前カーズのマックイーンシリーズがたくさんありましたがいざ買おうとしたら全て廃盤になりトイストーリーになってしまいました笑
探し回ってゲットするのかなり大変でした…。
レゴで遊ぶなら子供用にテーブルがあるといい
我が家は危なそうだからという理由で子供用のテーブルがないのですが、レゴで遊んでいる姿を見るとテーブルはあったほうがいいです。
小さい子供がいるおうちの場合、高確率でフローリングの上にジョイントマットを敷いてると思うんですがこれが厄介で。
ブロックを積んで並べたり高さを出したいときに床がふわふわしているので上手に組み立てられません。
もちろん床の上でも遊べますが
- 作業のしやすさ
- 長時間レゴをする
などを考えるとテーブルはあったほうが作業がしやすい。
小さなレゴを自分の目線に持ってきてしっかり組み立てられるので変な姿勢にもなりません。
親が一緒に手伝う場合はむしろテーブルがないとやりにくくてやる気がそげます笑
配色がカラフルなのでインテリア的に躊躇してしまう人もいるかもしれませんが折りたたんで隠せるメリット。
が!我が家はまだ購入を悩んでます。
子どもがレゴよりプラレールで遊ぶ割合が多く、ローテーブル購入のふんぎりがつかない笑