「シールを貼るだけなのにまるでジェルネイル!」とまわりで話題のネイルシール。
結論:めっちゃいい(早ッ)
普段はずっとセルフジェルネイルをしているのですが
- ジェルネイルとの違い
- ネイルシールのメリット
- セルフジェルネイルユーザーがネイルシールにする理由は?
など、実際使ってみた感想をガチでレポします。
ちなみに高いの買って失敗したくないので購入したのはデザイン可愛いけど安いこちらのネイルシール
ワンシート200円以下!
正直「大丈夫?」って心配になるくらいの破格のお値段でしたが全然大丈夫でした。
高いネイルシールと安いネイルシールの違いは
- 品質(多少)
- デザイン性
- ラグジュアリー感(主に外装)
この3つ。
家でひとりちまちま貼るだけのネイルシールに手の込んだ外装(ゴミ)いらないなというのが可愛げのない女の極論。
絶対安心の品質がいい人や、気の利いたプレゼントなら絶対高いネイルシールがおすすめ。
セルフでちょっと楽しむだけなら安いネイルシールで充分です。
そこそこ価格で最近のおしゃれを取り入れた有名ネイルシール。
いやいや、高いのが品質いいのは当たり前。
やっすいそのネイルシールが実際どうなのか気になるよ!って人は続きをどうぞ。
Contents
ネイルシール購入のメリットデメリット!安いネイルシールを購入
購入のきっかけは
- 凝ったネイルしてみたい
- カラーやパーツを増やしたくない
セルフネイルは利き手が難しいので簡単な似たようなネイルになりがち。
しかしネイルシールなら凝ったデザインでもただ爪に貼るだけ。
しかし所詮シールだししょぼそうと思い、特に調べたりはしていませんでした。
そんなとき知り合いが「結構いいよ」とリピしてるネイルシールがあるというので「え?まじでいいの?」とネットで調べたら
200円以下!
えっ、安すぎて怖いんだけど友達がいいって言うなら試す価値あるなこれ。
で買いました。
正直100円以下のネイルシールなんで期待値が低くて「ダメでも納得」という軽い気持ちで購入しました。
実際に注文して届いたネイルシールがこちら
こちらで注文してから約1週間くらいで届きました。
普段Amazonの爆速な配達に慣れ切っていたのでちょっと時間がかかった印象。
毎日「まだかなー?」ってポスト覗いてました笑
送料無料になるまで注文したら10枚以上になりましたが、その枚数でも簡易封筒で届きます。
簡易すぎて、ネスプレッソのダイレクトメールのほうが数倍リッチ笑
でも安すぎて何も文句なし笑
茶封筒の中にこんな感じで入っていました。
ポスト投函された日は雨だったにも関わらず封筒はまったく濡れておらずネコポス優秀~!
スマホでぽちぽち注文したネイルシールがこちら。
デザイン重視!!で片っ端から高見えデザインをチョイスしました。
ぺらっぺらのシールで不安がよぎりましたが丁寧に爪やすりもセットでついてるので届いたらすぐ装着できます。
ネイルシールで驚いたのは安いのに結構はっきりしっかりした発色なこと。
ラインストーンやラメ多めで注文しましたが安っぽくないです。
ピンセットで剥がして驚いたのがネイルシールの質感。
まるでビニールみたい!のびる!
甘皮処理をしてささっと貼ってみました。
ビニールっぽいシールなので艶はばっちりあるし粘着力もかなり強力。
- 1本仕上げるのに30秒もあれば余裕
ビニールみたいにのびるので爪にぴったり密着させることができます。
驚くほど簡単。
ただしちょっとコツはいるから最初は失敗してもいいやってやつで試すのがいいと思う。
スマホで選んでいるときから楽しいネイルシール
かなりの種類があり何を買うか見てる時は楽しかったです。
1枚200円以下でも色々悩んでしまい選ぶのに案外時間がかかりました。
商品の種類が多く写真もかなり沢山あるので
- タブレットで確認しつつ
- スマホで注文
がスムーズでした。
タイミングの問題なのか欠品になっているものも結構ありました。
ネイルシールをネットで注文する時の注意点
ネット注文は写真命です。
- 実際のネイルシールの写真と
- 完成イメージ画像
みたいなものがあるんですが、このイメージ画像が全く別物だったりするので購入するときはネイルシールの写真のみを見て選ぶことを強くおすすめします。
「貼ったらこんなかんじ~」って思わせる参考写真がありますが、普通にサロンで施術してもらったジェルネイルだろって画像も見受けられました。
信じすぎるの、だめ、ぜったい。
写真は「送られてくるネイルシール単品を見て選ぶこと」が失敗しないコツ。
ネイルシールならではの選び方
普段ならやらないようなデザインも手軽に試せるのがネイルシールのメリット。
好きなデザインのほかに普段なら買わないネイルカラーやデザインで選んでみるのもありです。
デザインで並んでる時はぱっとしないけど爪に貼ってみたら意外と可愛いものとか見つかります。
細かいパーツが並んだデザインや色素沈着などの心配のないブラック系もおすすめ。
ネイルシールの上手な貼り方、長持ちのコツ
youtubeなどで検索すると丁寧な解説動画がけっこうあるんですが油分と空気が大敵。
ネイルをする前はしっかり手洗い乾燥させハンドクリームなどのケアは控えます。
油分をしっかりとる商品なんかも色々出てますがそこまで神経質にならなくて大丈夫。
爪を守るためにシールの前に
- マニキュア
- 剥がせるジェルネイル
などのベースを塗っておくといいです。
ネイルシールを剥がすときに爪の表面をもっていかれるのを防ぎます。
シールは引っ張ると伸びるので切れない程度にのばしながらカーブした爪にしっかり密着させることがポイント。
浮く原因になるので爪ぎりぎりまで貼ることは避けて少し隙間をあけたほうがネイルが長持ちします。
ネイルシールを貼り終えたあともウッドスティックなどを使ってきっちり圧迫して爪と密着させます。
最後にお手持ちのクリアのジェルネイルでコーティングすれば完成。
あとは生活環境などにもよりますがキーボードをよく使う手でも2週間くらいは余裕でもちました。
フットなんて激しいスポーツしない人ならシール貼りっぱなしで1か月余裕です…。
正直こんなに持つのか…って驚きました。
デザインを生かしたいひとは爪を長めにしておくといい
基本的にネイルデザインは爪が長めで設定されています。
ショートネイルや深爪くらい短かったりするとデザインによっては肝心なアート部分が消えてしまったりするので注意しましょう。
ネイルシールはかなり長いデザインで作られているので爪の先端にデザインがあるものは避けたほうが無難。
ネイルシールはペディキュア(フットネイル)にめちゃくちゃおすすめ
今回ハンドとフット両方試してみましたがつけた感じ、圧倒的にペディキュアのコスパが異常。
足の爪って綺麗にしておきたいけど靴下を履いていたり、意外と見せる場面はちょこちょこあるはずなのに露出が少ない。
夏場はサンダルになるのでネイルサロンでも需要が高まりますが仕事の関係とか育児してたりでサンダルがはけない場合も。
しかし足の爪も綺麗にしていたい!
できるだけ楽に!
体が硬かったりするとセルフネイルもしんどいのですが貼るだけなので数秒で終わり。
コスパよすぎてフットこそネイルシールにすべき案件。
爪よりも少しだけ小さいサイズを貼ってジェルネイルでコートすると圧倒的に長持ちします。
安いネイルシールのデメリットは?
安すぎて文句言えないレベルなんですが、使って感じたデメリットは
- あまりに安すぎるとネイルシールが若干切れやすいものがある
楽天で購入したネイルシールは強く引っ張っても切れたりせず、品質は全く問題なし!
80円くらいで購入した輸入ものがちょっともろかったです。
デザインのプリントがずれてるとか発色が悪いなどは特に感じませんでしたが扱う強さによっては簡単に切れるので注意が必要という感じ。
でも使い物にならないような品質ではないしデザインでお気に入りが多いのはむしろ輸入ものネイルシールなので扱いさえ注意すれば大丈夫。
というかシールなんで綺麗に貼っちゃえばあとはコーティングしたら無敵ですから笑
ネイルシール購入のメリットデメリット!ジェルネイルとどっちがセルフ向き?【まとめ】
ネイルが好きなら買ったほうがいい。
シールアレルギーがないなら購入してから好き嫌い判断していい。
それくらいネイルシールはコスパ最強でした笑